What’s new
新着情報

ドドーン!とドローン体験がより身近に。

2025.06.27

南海放送ドローンスクールの杉原です。

先日大洲市で行われた『第76回全国植樹祭 1年前記念「令和7年度愛媛県植樹祭」』にて

ドローン体験ブースを出展しました。

 

『ドローン』。

もう知らない人はいないくらいの知名度ですが、飛ばしたことがある人はまだまだ少数ではないでしょうか。

ドローンを飛行させるには航空法や小型無人機等飛行禁止法など、多くの法律を学ぶ必要があるのですが、私は常々もっと多くの人にドローンの魅力を伝えたい!と思っていまして、これまでも各地で体験イベントを開催してきました。

愛媛県民文化会館でのeスポーツイベントでは100人以上のお客様が列をつくったことも。

 

さて、大洲でのイベントに話を戻します。

今まで開催してきたイベントでは、法律をクリアするため屋内のさらに奥の奥で開催してきたのですが、この度夢にまで見た新設備を導入!

それは、ドローン用ケージです!

ドドーン!!!…ドローン用。ドドーン!

 

 

 

 

このケージを導入することで、屋外でも完全にクローズされた空間を作ることができるのです!

屋内でも開催可能なんですが、もっと多くの方に体験してほしいと考えた末、ケージの導入に至りました。

ドローンの醍醐味である自然を感じながら飛行させることができますし、とっても安全。

何より目立つのが嬉しい!

今回多くの子どもが目を輝かせながら駆け寄ってきてくれました!

ほんとに素敵な仕事。

もちろん大人の方も大歓迎です!

 

 

 

ケージの大きさは3m×3mなので動ける範囲は限られているのですが、多くの方がその楽しさを体験してくださいました。

 

イベントを盛り上げたい!とお悩みの際には是非お声がけくださいませ!